楽しみながら元気になる介護
具体的には「私達の理念」を定めて、それを日々の運営方針として業務を行っています。
私達の理念
介護事業を通じて、利用者様、家族様、全職員の幸せを追求する
私達の行動指針
『 顧客を見つめ 顧客に学ぶ 介護の実践 』
私達は以下のような規範に従って行動します。
(1)法令遵守
小さな法令違反がやがては大きな法令違反につながる事を知って、小さな法令違反も犯しません。
(2)顧客中心主義
顧客にとっての“便利”は私達にとっての“不便”である事を知って、それでも可能なかぎり顧客の“便利”を優先します。また、顧客はおひとりおひとりが介護度・個性・嗜好・生活環境などが異なる事を知って、個別にその必要に応じたサービスを提供します。
(3)継続学習・継続思索・継続変化
昨日の常識が今日には通じない事を知って、顧客に最善のサービスを提供する為の継続学習・継続思索・継続変化を怠りません。
(4)健全経営
私達の事業がきわめて公共性の高いものである事を知って、それ故に健全な企業体でなければならない事を理解し、健全経営実現の為 の努力を惜しみません。
(5)理念と使命を仕事に活かす
理念と使命は死文化されてはならないものである事を知って、日々の仕事の中で生き生きと活かす努力を怠りません。
私達はこの行動規範を遵守しながら理念と使命を達成する事に「生活の為の仕事」を越えた、誇りとやりがいを見いだします。その上で、自分自身が顧客とアルトに必要とされているかを日々、自省します。
私達は介護の仕事を始めようと決心した、その初心を忘れません。
現在の私達の使命
心身に問題がある為に不自由で困難な在宅生活をおくっていらっしゃるご高齢者様とそのご家族を、関係する人達と協力しながら全力でお支えして、安心・安全・快適・元気で笑顔のある生活がおくっていただけるお手伝いをいたします。